2025年3月30日日曜日

ハワイ・フェスで出会ったエアー・プランツ

金曜日の帰りがけに、同僚が「明日タスティンでハワイ・フェスやるよ〜」と教えてくれました。ハワイで数年働いたことがあるらしいその同僚は、楽しみにしている様子。

調べてみたら、うちからすぐ近くの新しく開発中のエリアで開催されるようでした。おしゃれなカフェやお店も入っている施設のようだったので、下見がてら試しに行ってみました。

MESS HALL の駐車場が会場とのことで、矢印に従って向かいます。

建物の周りにはかわいいお花が咲いていて、ミツバチさんも発見。

会場入りしました〜!思っていたよりもたくさんの出店があり、午前中にしてはなかなかの人出です。

プルメリアという、ハワイでよく見かけるお花を扱うお店がたくさん出ていました。
私もプルメリアは香りも見た目も大好きなのですが、猫には毒だそうなので、残念ながら買えません。でも、こんなふうに棒というか、枝の形で売っているんですね。へぇ〜と興味津々。

そのプルメリアなどの押し花で作られた素敵な作品を販売しているアーティストさんもいました。かわいい〜♡

雑貨屋さんもちらほら。(猫のイラストのくつ下「Aloha Meow-Halo」には思わずクスッと笑ってしまいました)

どこでも犬猫アンテナを張っている私。会場の外にドッグランがあるのを発見。きれいで気持ち良さそうなドッグランですね。

と、また会場に顔を戻し、ウロウロしていたところ、このクラゲさん?に誘われて、エアー・プランツ屋さんに吸い込まれました。

エアー・プランツは猫に安全な植物だそうで、今日何か買うとしたらこれかな〜と思っていました。隣で物色していたおばさんと雑談していたら、「ここは安いわよー」とのこと。

とりあえずかわいいなと思った4つを手に取って吟味していたら、なんと隣に同僚が!
「ハーイ」と声をかけたら、「来たんだね!」と笑顔でハグしてくれました。一緒に来ていた彼女さんも紹介してくれて、ほっこり。

1つだけ買おうと思っていたのに、サッと買っていた同僚につられて、4つ買ってしまいました〜(^^;;

ひとつはぶら下げ用の針金付きで、お花も咲きそうなコチラ!エアー・プランツは一生に一度しか花を咲かせないとか?この子の貴重な場面に遭遇中です。5ドルでした。

そして、3つで10ドルの小さめエアー・プランツたち。どうやって飾ろうかなぁと思っていたら、ちょうど良いものがありました〜。

ずいぶん前に作った花瓶3種。ずっと何も挿さずにいましたが、乗っけてみたら良い感じかも?

土いらずで手間もかからないエアー・プランツ。室内でも安心して飾れるし、大事に愛でたいと思います(^^)