金曜日はハロウィンでしたね🎃
オフィスのあるビルではテナントにもお菓子が配られて、「いかにもアメリカ!」なお菓子をいくつかいただきました。甘そう〜☆
見える?
と、穏やかに週末を迎えたように見えますが、実は不運続きでした💦
まずはクロエ!
先週の日曜日、新しい薬を処方されて一度与えたのですが、翌日から明らかに元気がなくなってしまいました…。処方量が多すぎたのか、体に合わなかったのか分かりませんが、すぐに獣医さんと相談して中止することに。幸い、今はすっかり元気です☆
そして突き指!
週の初めに右手の小指を職場で突き指してしまいました。労災を使うのも、Urgent Care(予約なしですぐに診てくれる病院)に行くのも初めて。レントゲンで骨折なしと分かり一安心。痛み止めをもらって、金曜の再診で無事終了しました。まだ少し違和感はあるけれど、軽く済んで本当によかったです。
その次はシロアリ!
天井からの水漏れ事件のあと、部屋を変えてようやく落ち着いたと思ったら、今度は窓枠から羽付きのシロアリが出てきて室内に侵入してきました…ぎゃー!(発見後はこれ以上部屋に入られないよう、自己流で窓全体を透明シートで覆って防御しました。)
相変わらず対応の遅いリーシング・オフィスと根気強くやり取りし、ようやく今日メンテナンスが来てくれました。窓まわりにぐるっと何ヶ所か穴を開けて薬剤を注入し、最後に塞いで完了。もう出ませんように☆
そして極めつけは、ベランダに何者かがおしっこ!しかもかなりの量…
メンテナンスの人曰く、「猫にしては量が多いし、彼らは砂や土の上以外ではあまりしないよね?アライグマやポッサムでもなさそうな…?3階だから犬やコヨーテは登れないし…?なんだなんだ??」とのこと。とりあえず水で流して終了しましたが、モヤモヤです。
手持ちの小さな防犯カメラを設置してみたので、もしまた来たら分かるはず。でも、何が映るのかちょっと怖い…くわばらくわばら(>_<)
みなさんもどうぞご無事で!(^^)/