2024年11月24日日曜日

友人のバースデーランチ x 2

今週末は友達のバースデーランチが2回続いたので、その様子をアップしたいと思います。

まずは土曜日。Newport Beach市にある VEA Newport Beach, A Marriott Resort & Spa へ行きました。

初めて訪れたホテルですが、ロビーがオシャレで素敵でした。

このホテル内にあるレストラン「The View」でランチを楽しみましたが、その名の通り、遠くに海が眺めるロケーションです。(この日は曇りだったので、景色は少し分かりづらかったですが…)

まずはノンアルコールカクテルで乾杯〜☆

特製サラダにエビをトッピング◎

Sunset "VIEW" Roll(カリフォルニアロール)

そして、レストランからデザートのサービスがありました♡(私たちは3人だったので、3等分に切り分けてくれたようです。ちょっとした心遣いが嬉しいです。)

大人な雰囲気の中、楽しくバースデーをお祝いすることができました。

***

日曜日。ところ変わって、Corona Del Mar市へ。このブログでも2度ほど取り上げたことがありますが、 Sherman Library & Gardens に行きました。

メルヘン♡

いつも可愛いカワウソ君。今日は藁でできたトナカイたちに囲まれて、マフラーを巻いて日傘をさしていました。ほっこりしますね♪

この庭園内にあるレストラン「608 Dahlia」でランチをしました。以前から気になっていたお店で、テーブルに飾られたお花がとっても素敵でした♡

ここではお店からのサプライズで手書きのバースデーメッセージと一輪のバラを友達にプレゼントしてくれました。友達もとても喜んでいました♡

特製ジュースは、グァバ、オレンジ、パッションフルーツ、パイナップルを合わせたものに、花びらが浮かんでいて華やか!

私は季節のお野菜を使ったキッシュを注文。きのこなどが入っていて美味しかったです☆

友人は「ダリア特製サラダ」にステーキをオプションで追加して◎

このお店ではデザートのサービスはありませんでしたが、注文したラベンダー・クレーム・ブリュレに「Happy Birthday」と書かれたチョコを添え、ろうそくを立ててくれました♡

食前にお散歩したけど、食後にももう一周散策。12月は夜になるとライトアップされ、さらに幻想的な雰囲気になるそうです。

これはフラミンゴと多肉植物のクリスマスツリーかな???

いつ訪れても少しずつ飾り付けが変わっていて、何度来ても楽しめる庭園です。

珍しく2日連続の外食でしたが、友達それぞれのお誕生日をお祝いできて、私もとても幸せな気持ちになりました(^^)♡

2024年11月17日日曜日

珍しいパトカー

近所の映画館前に大きなクリスマスツリーが設置されました。

ヤシの木と並ぶと、カリフォルニアらしい雰囲気が漂いますね☆

その映画館へ向かう途中のこと。アメリカではテスラから「サイバートラック」という電気自動車が発売されていて、外出すれば一度は見かけるほど人気ですが、今日はなんとアーバイン市の警察仕様のサイバートラックを見かけました。

信号待ちの間に思わずパチリ☆ひゃー!(真横から見た方がカッコよかったですが、写真は撮れず…)

ちょっと分かりづらいですが、車体に「City of Irvine POLICE」と書いてあります。

調べてみたところ、このサイバートラックは2024年10月に導入されたもので、主に地域交流や教育プログラム、特に薬物乱用防止教育の取り組みに使用されているそうです。また、緊急事態にも対応できるものの、通常の巡回業務には使われていないようです。

大きくてゴツいですし、直線的なデザインが近未来的。ちょっと威圧感もあるので、もしこれで追跡されたら犯人もひるむのでは?

一般の人が乗るには少々大きすぎる気がしていましたが、パトカーとしては頼もしい存在ではないでしょうか。滅多に見られない珍しいパトカーに出会えてラッキーでした☆


おまけ:
寒くなってきたので、クロエ用のホットカーペットをONしました♡ポカポカ…Zzz

 皆さんも暖かくしてお過ごしください(^^)


2024年11月10日日曜日

リスさん観察日記(3)クロエ怒るの巻

大統領選挙の結果が出て、アメリカ国内はさらに盛り上がっていますが、我が家は平和そのもの。ハチドリたちとリスは毎日ベランダにやってきますが、リスはどうやらママンの他に2匹いるようです。

少しずつ区別がつくようになってきました。こちらは眉毛がしっかりしていて、お父さん風。

こちらは少し若い男の子だと思われます。もしかして家族???

この男の子がクロエをからかってきます。『やーい』

尻尾をブンブン振り回しながら『へへーん』と挑発して…

これにはさすがにクロエも怒りました。バシッ!と窓ガラスをパンチ☆ リスの子は『キャー!オニババが怒ったー!』といった様子で走って逃げていきます。

クロエの尻尾はボワ!っと2倍。「チッ」と舌打ちが聞こえてきそうな、久しぶりにお怒りモードのクロエさん。

ハチドリやリスが来ると日常に変化が出て、クロエにとって刺激になって良いかと思っていましたが、逆効果でしょうか…?(^_^;)

2024年11月3日日曜日

いよいよ大統領選へ

私の大好きなサマータイムが今日で終わり、時計の針が1時間戻りました。急に夜が早く訪れるようになり、季節が一気に進んだように感じます。

そんな今日この頃、いよいよアメリカの大統領選挙の投票日が明後日に迫ってきました。私が渡米してから4回目の選挙で、毎回大騒ぎですが、今回は特に盛り上がっています。

投票日当日は何が起こるか分からないので、事前に郵便投票を済ませました。

ポストに投函することもできたのですが、アーバイン市には10か所にドロップボックスが設置されていて、ちょうど図書館に本を返す用事があったので、University Park Library に行ってきました。

どれどれ、箱はどこかな?

ありましたー。

いざ!ポトンッ!

私の前には、ご家族分の投票用紙を投函している人がいて、私の後にも一人やってきました。ドロップボックスを利用する人も多いようです。

投票の結果が気になりますね!ハラハラドキドキ☆

…と、人間社会のあれこれには全く関係のないクロエは、秋の柔らかな日差しに包まれてぐっすり♡

クロエのようにぐっすり眠れたら、1時間の時差ボケも早く解消できますね。明日の朝は、ゆっくり目に起きたいと思います(^^)
 

追伸:昨日、クロエを獣医さんに連れて行き、肛門腺を絞ってもらったのですが、なんと空っぽだったそう!自力で出せているようで一安心です。また緊急手術なんてことになったら大変なので、本当に良かったです。(しかも、肛門腺絞りの費用は無料にしてくれました。良心的でありがたいです♡)