2024年2月25日日曜日

万華鏡?

快眠が取り柄の私には珍しく、今週は良く眠れる夜と全く眠れない夜が交互にやってきて、若干ボーッとしていましたが、せめてお日様はきちんと浴びた方が良いだろうと思い、近所の公園にせっせとお散歩に行きました。

この場所からのショットは初めてかも?慣れた公園でも見る角度が違うと新鮮です☆

冬の楽しみ、遠くの雪山もグラウンド越しに見えました♡

今週はこれ以外に特筆すべきことは何もないので、クロエに登場してもらいま〜す(笑)

フォームローラーを何やら覗き込んでいるクロエ嬢。

覗き返してみたところ...

まるで万華鏡になっていましたー(*^o^*)クロエがたくさ〜ん🌀ぐるぐる

あはは、かわいい〜!と笑う私を見て「なにがおもしろいんだかサッパリだわ」のクロエ。

しら〜っと去っていってしまいました。あーあ、もっと見たかったのに〜

特別なことがなくても、クロエのお陰で平凡な日々が楽しい毎日になっていきます(^^)♪


2024年2月18日日曜日

ノエルちゃんの初グループ散歩

以前ブログに登場した友人の子犬、ノエルちゃん♡
ワクチン接種も無事に済んで、パピートレーニングを始めたそうです。

今日はそのグループトレーニングに私、全身青づくめの猫おばさんもお供させていただきました!わーい

犬のトレーナーの生徒さん、総勢26匹のワンコたちと大型モールを練り歩きます。

最年少のノエルちゃんは最後尾を一生懸命歩きます。レッツゴー、がんばって〜

人混みの中を歩く練習にもなりますね。

※インコを肩に乗せていた方がいました。あまりにも自然体で座っていて思わず二度見。

さて、折り返し地点では先輩わんこ達が待っていました。圧巻ですね!

トレーニングの締めはみんなで「お店の中に入る」です。このモールのほとんどのお店はワンちゃんの入店OKなんだそう。でもその前に、ピッピとポッポは済ませておきましょう〜との指示で芝生ゾーンへ。

今日はアップルストアの中に入るみたい。説明を受ける新人グループの皆さん。

いざ!ノエルちゃんも他のわんちゃんたちも、お利口さんに一周できました〜☆
店員さんもお客さんたちもニコニコ温かい目で見守ってくれていました。

スタート時は怖くて震えていたけれど、ちゃんと歩き切って、最後は新しいお友達ともご挨拶できました♡

この1回のトレーニングだけでもグンと成長したのではないかと思います♪
とってもがんばったノエルちゃんでした!

***

帰宅してから恒例の、クロエによる匂いチェーック。

「クンクン。ああ、これはあの小さい子ね〜。おっけーい」

グループトレーニングにお邪魔させていただいて、たくさんのワンちゃんたちにも会えたし、とっても可愛いノエルちゃんと一緒にお散歩できて楽しかったです(^^)♪


2024年2月11日日曜日

猫草の置き場所

先週に引き続き、久しぶりの猫草にご満悦のクロエですが、これは運動不足解消に使えるのでは?とピンときた私。キャットタワーの上に置いてみました〜٩( 'ω' )و

頂上まで6ステップあるクロエのタワー。5段目に置いてみたところ…

「べつに良いわよー。どこにあっても…」

「草さえ食べれればね!クワッ」

後ろ足で器用に立って、可愛いのぉ〜♡

それならば頂上はどうかなぁ?

「なんでもっと上に置くわけ?」とちょっとご不満気味ですが笑

ムシャムシャ。

もっと下の方が良いようなら3段目に置くわね。

「ちょ、ちょっとここは・・・」

「なにがなんでも!」

アクロバティックな食べ方を披露してくれました☆
(3段目に降りれば普通に食べれるはずなんですけどね…)

「あのー、どこも食べづらいんですけど〜」

クロエは面倒そうですが、「あそこに草があるー」と猫草を眺めては仕方なしに登っていくので、脳の刺激にもなって良いかなと思っています(^^)
 

2024年2月4日日曜日

雨降りの週末

南カリフォルニアは冬が雨季。今日も雨降りのため、家でのんびり過ごしました。

雨が好きなクロエはベランダに出たいのだけど、、、まだ工事中だから我慢してね。

「外に出してくれないし、つまらないなー」

仕方ないので、猫草にかぶりつき(久しぶりなのでムシャムシャすごい笑)

オヤツを食べた後は寝袋の中へモゾモゾ☆

夜鳴きがひどかった頃、できるだけ近くで寝てあげようと思って引っ張り出してきた寝袋。畳んでソファの上に置いておいたら、クロエがすっかりハマってしまって、仕舞えなくなってしまいました(^^;; 飽きるまで出して置いてあげようと思います。

ちなみに夜鳴きはだいぶ治まりました。認知症が始まったのかなと思ったけど、そうではなかったのかな?最近は歩くたびに関節がポキポキ鳴るのが気になります。。。痛くはなさそうですが大丈夫なのかな。。。今度獣医さんに聞いてみたいと思います。シニアになると心配が尽きないですね〜