2023年4月30日日曜日

イチゴの苗

シソの種を何度も撒いては失敗しているので、種ではなくて苗を買おうと近所の園芸店に行ってきました。ところが、2ヶ所の園芸店を回ってみたものの、シソの苗は売っておらず…

隣のフルーツコーナーを何とはなしに見ていたら、何やら可愛い鉢に入ったイチゴが目に入りました。これなら家に持ち帰っても植え替えし直さなくて簡単だし、お花もたくさん咲いている!

じーっと見ていたら欲しくなって、思わず買ってしまいました。$11 でした。

ミニーちゃんのワンピースみたいな柄がイチゴに似合っていますよね♡

あの真ん中の赤いイチゴ、さっそく食べてみようー♪

記念すべきひと粒目です。よーく洗って。ドキドキ。。。甘くておいし〜い☆

超小粒のイチゴも合わせて4粒いただきました。

次はいつ収穫できるかな?

私にとっては初めてのイチゴ栽培です。ささやかな楽しみができました。

クロエ嬢はイチゴにはまったく興味なし。個性的な寝姿でお昼寝していました(^^)

それでは皆さま、どうぞ良い1週間を♪


2023年4月23日日曜日

Antelope Valley California Poppy Reserve 再訪

今年の冬は雨がたくさん降りました。イコールお花がたくさん!Super Bloom と呼ばれています。

去年とてもキレイだった Antelope Valley California Poppy Reserve(去年のブログ→)が見頃になったというので、今年はもっとすごいのではないかと期待して行ってきました。

早起きして 5:55 am に出発!現地に到着したのは 7:50 am でしたが、ゲートにはすでに列ができていて、入園するまで10分ほど並びました。入園料は$10ですが、私は今年も州立公園の年パスを使いました。

お目当てのポピーは公園の東側に咲いているという情報を得たので、去年とは反対側の Antelope Trail South Loop へ。

かわいい小鳥ちゃんに出迎えてもらいました♡ Horned Larkという種類のようです。

さて、しかし、右を見ても左を見ても黄色い。。。

黄色い絨毯もキレイだけど、、、私が見たいのはオレンジ〜

と、ようやく少しポピーが咲いていましたが、去年の比ではなさそう。。。

風も強くて、激しく揺れるポピーたち。

公園内よりも外の方がキレイだという口コミが多数あったので、帰りに寄ってみようかな?確かにあっちの方がオレンジっぽい〜

公園内のハイキング自体は、それはそれで楽しかったのだけど、一面のポピー畑が見られず残念でした。

最後にビジターセンターへ。

館内は特に変わったところもなさそう。お土産コーナーは去年の方が良かったかも?

建物の隣のジョシュアツリーは相変わらず立派でした☆

10時頃に公園を出て、口コミでオススメされていた場所に行こうと思ったのですが、道路が未舗装で穴ぼこだらけ。セダンではとても無理そうだったので諦めて、そのまま帰ろうかと思ったら、、、あら、あそこオレンジ色!車を止めて、降りてみました。

メインの道路脇でしたが、公園内よりもキレイなポピー畑が広がっていました!o(^-^)oヤッター

うっとり♡

風も収まって、ようやくピントも合わせやすくなり…

たくさん写真を撮ることもできました。ここで30分ほど満喫♪

10:40 am 頃に帰路につき、自宅に着いたのは 1:00 pm頃。帰りは2時間以上かかりました。ふー、ドライブ疲れた〜。

去年ほどではなかったけれど、可愛いポピーに癒されたので、行って良かったです(^^)

2023年4月16日日曜日

びわの収穫お手伝い

友人から「びわ採りに来る〜?保護しているワンコもいるよ!」とお声を掛けていただき、飛んでいきました٩( ᐛ )وピュー

初めまして、レオくんです。

1歳ちょっとのやんちゃ坊主。友人宅にやってきて1ヶ月半が経ったところだそうです。引っ張り合いっこも力強いのなんのって。

何匹もレスキューしてきた友人ですが、今までで一番手を焼いているみたい。こんなに可愛いのに♡

お腹いっぱいランチを食べてから、いざびわの収穫!ノコギリで枝ごとバッサリ落としてもらって、私ともう一人の友人は選別作業をお手伝いしました。

山盛り採れました♡

さすがのハイパーレオ君もお茶の時間にはお疲れの様子でウトウト...

びわは見た目も可愛いし、果肉が柔らかくてジューシーで甘くて大好きです。お土産に80個ほど頂いてきましたが、冷凍もできるようなので試しに3分の1ほど冷凍庫へ。

レオ君に腕や足を甘噛みされ、くしゃみを浴びせられ、靴を奪われたりしたので、いつも以上にワンコ臭がしていた私(^_^;) 帰宅してからのクロエによる匂いチェックも厳しいものとなりました。

「くさいくさい、くさいわー!」

フルーツは何かしら常備していますが、今週は滅多にないびわ三昧★楽しみたいと思います(^^)


2023年4月9日日曜日

OC Zoo 再訪

今週末は3連休でお天気も良く、いよいよカリフォルニア・ポピーを見に遠出しようかなと思ったのですが、2時間半のドライブに重い腰が上がらなかった...ため、近場の OC Zoo に行ってきました。

ここには何度も来ていますが、インフレでも入園料は以前と変わらず2ドル。良心的です♡

前回来た時と大きく変わったのが大型ネコたちのエリア。リニューアルされていました。

右と左のゾーンを繋ぐ大きな橋が2つもできて、行ったり来たりできるように。

優雅なマウンテン・ライオンさん。

元気に走り回ったり…

柱の上の方に取り付けられている休憩場所に向かって大きくジャンプしたり(目の前で金網を登っていったのでびっくりしました!)

ここの動物園はほとんどがレスキューされて来た動物たちだそうで、保護されて安心して暮らしていますが、なんだか淋しそうな視線を向けられて心が痛む私。。。自然の中でのびのび暮らしたいって訴えているようで…

すぐお隣にはブラックパンサーさんがいました。う、気迫満点の鋭い眼光。。。

ジャガーとも言われますが、通りかかったボランティアさんの説明によると、兄弟で他の州からやって来たとか。この子は黒いですが、弟の方は普通のオレンジ色だそうです。そちらの子は人間に見られたくないからずっと隠れているとか?姿を見せてくれませんでした。

お馴染みの3本足のオセロットちゃんは元気にしていました。

コヨーテくんもいつも通り、タッタカターと元気に走り回っていました。

羊さんは子供たちに大人気。餌をもらったり、触らせてあげたり。

今回は動物たちからたくさん視線をもらいました☆

バケツは2つあるのに1つのバケツから顔をピッタリ寄せて食事をしていた小型のロバさん、ブーロたち。仲良しさん♡

もう1組の仲良しさんはクビワペッカリー。お鼻をくっつけてぐっすりです。

夜行性のリングテイルちゃんは、猫の知育おもちゃでオヤツをもらってお目目ぱっちり。

「いきます!」

「ちょちょっとこうやってね...」

「ほら、とれた〜♪」

頭が良くて、とっても器用!猫のようにケージトレーニングもできるそうで、部屋のお掃除をする時は進んでケージに入って待っていてくれるとか。※山火事が来た時にスムーズに避難できるように、他の動物たちもケージトレーニングしているそうです。

オヤツ食べ終わったらさっさと寝ていましたが、かわいいこと〜♡丸まってほんとに猫みたい。

小さい動物園ですが、飼育員やボランティアさんたちが気さくに声をかけてくれて、熱心に説明をしてくれるし、清潔感のあるとても良い動物園だと思います(^^)

***

オマケ:我が家の猫科動物=クロエ

「わたしもスルドイ目、できるよ。キリッ」

なんて言っていますが、横から見ると実は座ってラクしているという、お茶目な格好のクロエでした(^^)


2023年4月2日日曜日

Muzeo Museum @ アナハイム市

久しぶりに美術館に行きたくなり、調べてみたらナショナル・ジオグラフィックの野生動物写真展がアナハイム市の美術館で開催中とのことだったので、これだ!と思って行ってみました。

その名もMUZEO。

植物に覆われているZの文字。

11時オープンでしたが、早く着いてしまったので入口付近で待機。美術館の隣はアパートのようですが、この一角はお洒落な雰囲気でした。

今回の展示『The Greatest Wildlife Photographs』楽しみ!

一番乗りで入った私。他には2人いただけで、写真ごとに書かれている説明などをじっくり読みながら鑑賞。あっという間に1時間が経っていました。(日本の有名な写真家、岩合さんの写真もありました!)
※フラッシュを使わなければ写真撮影OK

撮影秘話のショートムービーもいくつか流れていて、私にとってはワクワクするとても面白い展示会でした。ちなみに入館料は $10でした

本館の隣には小さな建物があって、先ほどの入館料で観れるというので寄ってみたところ...

歴史を感じる展示品が少しと、小さな企画展もやっていましたが、なんとも言えない微妙な匂いがしたので、すぐに退散...(^_^;)

美術館の前に、噂に聞いていた日本のパン屋さん「Okayama Kobo」があったので買ってみようと思ったのですが、長蛇の列で断念…(30-40人くらいはお店の外に並んでいました)日本のパン大人気!

***

数日前に降った雨が残っていて、相変わらずクロエはそれを飲んでいます。足跡が♡

久しぶりにちょっと文化的なことができた週末でした。来週は、お天気ならまたお花でも見にどこか屋外に出かけたいなぁと思っています(^^)